<IT>PMOという立場からプロジェクト課題を解決する

募集背景

プロジェクト課題を解決するためにPMOを活用するというシステム開発手法は一般的になってきています。また、PMへのステップとしてPMOの経験を積むというキャリア形成を実施する方も多くいらっしゃいます。PMBOKを土台としてクライアントに併せて柔軟に最適なマネジメントをプロアクティブに実行することがシストリーとしてのPMOの価値となっております。エンジニアとしてのリーダー経験がある程度ある方であればPMOを目指す方も募集しております。

シストリーの業務拡大に伴いPMOを目指す方、PMOとしてのキャリアに厚みを持たせたい方を募集いたします。


仕事内容

御本人の経験領域や今後のキャリア形成を鑑みて以下より選択

エンジニアにて培った経験をどの様に活かすか、キャリアステップアップを実施する上で何を学習し、どの様な思考を身につけるのかなどは相談の上アドバイスさせていただきます。

  • システムの中長期計画策定/ITプロジェクト戦略の立案
  • 経営ボードに対して、システムのロードマップや投資計画を作成し、システム戦略を提案
  • 社内のユーザー(営業や商品企画、編集企画部門など)と協業し、業務設計/システム企画を立案、推進
  • 大規模プロジェクトの企画・推進
  • プロジェクトの形が無い状態からプロジェクト計画を定義し、プロジェクトを推進
  • 外部パートナーと協力し開発工程をディレクション
  • PMBOK 10の知識エリアを総合的に柔軟にプロジェクトに落とし込む

応募資格・条件

高専卒以上 / 経験者のみ募集

いづれかひとつ以上

・要件定義~開発のご経験(アプリ/インフラ不問)3年以上

・PL/PM/PMOなど、何かしらのマネジメント経験(規模/業界不問)3年以上

・プリセールスなどで顧客との要件定義など上流工程に携わっているご経験 3年以上

※言語、プロダクトは問いません


給与

メンバークラス:4,000,000円 ~

リーダークラス:5,000,000円 ~ 10,000,000円


その他条件面

■フレックスタイム制

■リモートワーク対応可

1日の標準労働時間/8時間

コアタイム/11:00~15:00

※案件により多少異なります(顧客先の勤務時間に準じるケースあり)

※標準勤務時間(例)/9:00~18:00


■年間休日

- 完全週休2日制(土日)

- 祝日

- 年末年始休暇

- 有給休暇(入社半年後に10日付与・最大20日)

- 慶弔休暇

- 産前産後休暇

- 育児休暇


■福利厚生等

- 社会保険完備

- 交通費支給(規定あり)

- 服装自由(顧客先およびTPOに準ずる)


応募する

※メンバーとのカジュアル面談やオフィスツアーを実施しております。

 これらをご希望の際にもこちらよりご連絡ください。